こないだ、赤旗で数独を解いてて、今までしたことのない解き方に至ったとき、快感があった。ああいう、それまで使ったことのない方法でなにかするっていうの、初老に差し掛かったこの時期、意識して増やした方がいいんだろうな。勉強内容は同じだとしても、手法を試した方がよさそうです。
私はこれまで音声や映像を使った学びに消極的で、勉強というと専ら一人で読み書きするだけだった。もうずっと、限界を感じてるのに、そこを見直してなかった。今、お試しでNHKの高校講座や放送大学の講座を見てみて、気になるものをチェックした。練習。