天皇制廃止、戸籍は残ってもいいけど完全な個人単位、扶養控除も社会保険第3号被保険者枠もなし、が私が若い頃に思い描いたあるべき制度だった。当時の考えを思い起こすとそうであるべきとは今でも思ってるけど、現在の日本での議論とか社会情勢がもはやよくわからない、これだけ長く海外にいると。投票行きつつも、いつも街頭演説聞いて決めたいと切に思ってるし。
Twitterで法律婚と事実婚の違いの表が出回っていたけど、そこに載ってないもうひとつ、パスポート旧姓併記できても公的にはなんともならないこと、海外で帯同ビザ取得には家族関係証明が必要でそこで事実婚ではどうにもならないという問題が出てくることは載ってなかった。